[1] 次の各組の英文を日本文になおしなさい。
⑴ Kenji said to his mother, “Please buy me a bike.”
Kenji asked his mother to buy him a bike.
⑵ My father always says to me, “Be kind to old people.”
My father always tells me to be kind to old people.
⑶ I sometimes say to my uncle, “Please lend me your camera.”
I sometimes ask my uncle to lend me his camera.
⑷ Shall I clean your room?
Do you want me to clean your room?
[2] 次の日本文の意味にあうように,( )に適する語を入れなさい。
⑴ 彼は私に,静かにするように言いました。
He ( ) me ( ) ( ) quiet.
⑵ 私はあなたに,一緒に買い物に行ってほしい。
I ( ) ( ) to ( ) shopping with ( ).
⑶ 私の父はいつも私に,英語を勉強するように言います。
My father ( ) ( ) me ( ) study English.
⑷ 私の友だちは私に,ノートを見せてくれるよう頼みました。
My friend ( ) me ( ) ( ) him my notebook.
⑸ メアリーは彼らに,6時に家に来るように頼みました。
Mary ( ) ( ) to ( ) to her house at six.
⑹ 彼の母親は彼に,科学者になってほしい。
His mother ( ) ( ) ( ) be a scientist.
[3] 次の日本文を英文になおしなさい。
⑴ 私の母はいつも私に,早く起きるように言います。
⑵ 私たちの先生は私たちに,日本の文化を学んでほしい。
⑶ 久美は彼に,この箱を開けるよう頼みました。
⑷ 私たちは彼女に,この本を読んでほしい。
【解答】不定詞を含む構文③ ask+人+to~(3)
[1]
⑴ 健二は彼の母親に「どうか私に自転車を買ってください。」と言いました。
健二は彼の母親に,自分(彼)に自転車を買ってくれるよう頼みました。
⑵ 私の父はいつも私に「お年寄りに親切にしなさい。」と言います。
私の父はいつも私に,お年寄りに親切にするように言います。
⑶ 私はときどき私のおじに「どうか私にあなたのカメラを貸してください。」と言います。
私はときどき私のおじに,私に彼のカメラを貸してくれるよう頼みます。
⑷ あなたの部屋を掃除しましょうか。
あなたは私にあなたの部屋を掃除してほしいですか。
[2]
⑴ told,to be
⑵ want you,go,me
⑶ always tells,to
⑷ asked,to show
⑸ asked them,come
⑹ wants him to
[3]
⑴ My mother always tells me to get up early.
⑵ Our teacher wants us to learn Japanese culture.
⑶ Kumi asked him to open this box.
⑷ We want her to read this book.